今回も人がとても多い。
最初に行ったときも多いと思ったんですが、
通路が広いおかげか、移動はスムーズにできたんです。
ですが、今回は通路にも人が多くて移動するのも大変でした。
○会場で気になったもの
今回は写真はほとんど撮ってなくて、
企業側なんてまったくと言っていいほど撮りませんでした。
まぁ、企業ブースは撮りたくても撮れないって感じですが。
その中で気になったものを。



等身大ラブプラスフィギュア(?)です。
愛花はでっかいタッチペンでほっぺや耳を突くと喋ってくれます。
「すげー、欲しいけど絶対部屋に置けねー。」って言ったら、ディーラーさん苦笑いしてました。
値段書いてなかったけど売り物だったのかな?
巻ちゃぁぁぁぁぁぁぁん!!まさか『弱虫ペダル』のフィギュア、それも巻島さんがあるなんて・・・
これがワンフェスのイイところ。
ぜひ、このクオリティで総北メンバー全員見たいところです。

今回欲しかったのが、ワンダーショウケースに選ばれたDimension Diverさんのキングエクスカイザー。
細マッチョな感じがカッコイイ!!
会場に入ったのが遅くて、ブースまで距離もあったので、買えないかと思ったのですが、
余裕で買えました。というか、昼過ぎに写真撮りに戻ったときにも売ってました。
ワンフェスでメカ系は人気ないのかな?
そういえば、会場で
ロバート・ボールドウィンさんを見かけました。
『さんまのスーパーからくりTV』や、
特撮好きなら『セイザーX』のゴルド役の人といえば分かるでしょうか?
実は夏のときも見かけて、そのときは
「あれ?」って感じで似てる人かな~と思ってたんですが。
どうも、この方、結構こういうイベントに来ているようです。
次、見かけたときは 写真お願いしてみようかな?
どうでもいいことなんだけど、
名前を調べるのでウィキペディアでセイザーXの項目見てたら、
ケインがアンクと同じ役者さんだと知りました。
しかし、ワンフェスは楽しいんですけど、疲れますね。
次回の夏は行けるかどうかまだわかりませんが、また行きたいですね~。
スポンサーサイト
今回も始発ですか~、流石です。
うまく時間が合わず、お会いできませんでしたが、相変わらずとても楽しかったですね。
夏もまた行きたいですね~。